とある雑食型ゲーマーのゲームミュージアム

基本的には少し古めのゲームを改めてプレイしてみてレビューしてます。

英語とクイズのココロセカイ

・プレイ作品

英語とクイズのココロセカイ

・どんなゲーム?
本格スマホ英語クイズと掲げている通り、英語特化型のクイズRPGアプリゲームです。
このアプリ最大の特長はクエストを回した(挑んだ)時、消費したスタミナ分がそのままダイヤになることです。
あと、4時間に1回、広告を見るとダイヤが貰えます(個数はランダムですが、運がいいとまあまあ貰えます)。
つい最近(ブログ投稿時点で)第2章突入して、キャスト付き新キャラが更新されたり、アニメとのコラボが決まっていたり、何かと今後の期待が大きい作品です。

・総合得点90 ランクS

・個人的評価 40点 S

・個別評価 50点

システム面 15点 A

新しさ 5点
快適さ 5点
システムのおもしろさ 5点

ストーリー面 10点 B

ストーリーのおもしろさ 3点
ストーリーのボリューム 2点
グラフィックと音楽 5点

キャラクター面 13点 A

個性 5点
スポットライト 3点
キャラ数 5点

ゲーマー面 12点 B

やりこみ 5点
ゲームバランス 2点
満足感(難易度) 5点


個別レビュー
・システム面について
『新しさ(オリジナリティー)』
業界震撼!とか自分で言えちゃうほど画期的な消費したスタミナがそのままダイヤになるというシステムは本物でした。
恐らくこのシステムが故なんでしょうが、ガチャはちょっと渋いと感じましたが!ピンポイントで狙うのはなかなか難しそうです。
とはいえ、通算ログインボーナスとかイベント報酬とかでセブンスターズ確定ガチャ券とか貰えるのでそこら辺ありがたいです。
こだわらなければプレミアガチャ券とか精鋭ガチャ券(簡単に言えばボイス付きではない高レアキャラのいずれかが必ず当たる券)等で結構ガチャできるので、結構キャラは集まります。
そのバランスの取り方も見事だなぁ~と感じました。
地味にありがたいのはクエストリタイアしたときにスタミナやエナジーの消費分を返してくれることでした。

『快適さ』
最初に言っておかなければならないのは、このゲームは『本格英語クイズアプリ』であって本格的英語学習アプリではありません。
もちろん、遊んでる内に英単語覚えていくので学習効果はバッチリですが、そこは違います。
なので、間違った問題の復習が出来なくても個人的には問題ないと思ってます。
レスポンスは結構いいし、何より遊びやすいので最高評価です。
あ、でも褒めすぎてハードル上がりすぎてもあれなんで、多くの人がめんどくさいと感じそうなこと言っときます。
進化させるにはレベルMAXと素材が条件です。
限界突破の条件はお互いが進化していることです。
つまり…上手いこと5枚当てても5枚をレベルMAXにしないと重ねることすらできません!ってやつ。
言っとかないと、話が違う!って言われそうなので言っときますね!!

『システムのおもしろさ』
クイズ×RPGとして高い精度で完成させてきています。
デッキを組む楽しさが高めです。(個人的意見)

キャラクターにはそれぞれ属性があります。
それに加えて物理型と魔法型に分かれています。
火力型、耐久型、サポート型みたいな能力値に分かれています。
耐久力は物理に強い(弱い)、魔法に強い(弱い)と全くの別物なので注意が必要です。
あと、アンサースキルとSPスキルがそれぞれ設定されていますが、アンサーは通常攻撃(強)、SPは必殺技みたいなもんです。
キャラクターごとにクイズに何問正解すると使えるようになる。ってあらかじめ設定されていますが、発動のタイミングは任意です。

パネルにはそれぞれ属性が付いていて、攻撃する際の目安の1つになります。
4つ表示されるパネルのどれを選ぶかはもちろん任意ですが、属性とジャンル、正解率は大きな目安になると思います。
また、各パネルにはそれぞれ特殊効果が付いています。
攻撃力UP、ダメージカット、SP短縮等々。こちらも目安になりますね!

そして、注意しなければならないのはこの属性についてです。
属性パネルの意味は、選択した属性パネルに対応するキャラクターのアンサースキルが発動する。他属性はスキルなしの通常攻撃(弱)みたいな感じになります。
基本的にクイズに正解すれば何かしらの攻撃はできるシステムですが、注意しなければならないのは、アンサースキルが回復のキャラクターは自分の属性のパネルを選ぶと一切攻撃に参加しないということです。

強くなる上で欠かせないのがもう1つ。
装備品です。
こちらも物理、魔法と分かれていますが、もう片方も微量に上がる武器も多いので混合チーム編成だとプレーヤーの技量が試されますね!腕の見せどころです!
装備品はクエストやタワーの報酬やラボで作るのが主な取得方法です。(もちろん武器ガチャもあるよ!)

タワーとかラボってなんぞ?って思いますよね、はい、すみません。説明します!
タワーはクエストの一種です。
フレンド含めた他人の力を一切借りず、自分のパーティーだけで何階まで辿り着けるか⁉みたいなコンセプトです。
天空闘技場みたいな感じでワクワクしました!
もちろん、クエスト枠なので消費スタミナ分のダイヤが貰えます。

ラボは各種クエストやレイドで手に入った設計図と素材を元に武器を生み出したり、強化できる場所です。

レイドとは、他のプレーヤーと協力して巨大なモンスターと戦うことです。
専用のゲージがあり、それを消費して挑んだり、他のプレーヤーの救援(こちらはゲージの消費はしませんが、回数制限有り)を行ってレイド限定の強力な設計図を手に入れることができます。

他にも、こちらも専用のゲージを消費して他のプレーヤーのパーティーと戦うアリーナや、経験値用キャラや素材、金が手に入る曜日クエスト等もあります。

黒ウィズ経験者なら難なくこなせると思うので興味があれば是非!

・ストーリー面について
『ストーリーのおもしろさ』
1部に関してはチュートリアルの部分以外のストーリーはあってないようなものに感じていましたが、2部はちょっとそれっぽくなってきて「お?」って思いました。
なので今後に期待です。

『ストーリーのボリューム』
今後に期待です!

『グラフィックと音楽』
作品の世界観としては、データの世界、異世界に迷い込む系です。
という訳で、各キャラクターは元々◯◯ゲーム出身となっていてそれっぽい絵柄になっています。
例えば、歴史系ゲームの劉備とかetc.
音楽はどことなく優しい雰囲気あります。
緊迫した音楽もありますが、それでもマイルド寄りな感じです。いい意味で!

・キャラクター面について
『個性』
王道っちゃ王道だけど、それもまた良し!
ゆるふわピノちゃんがお気に入りです!

『スポットライト』
初期面子より新規キャラのほうがぽっと出っぽくなくて分かりやすい⁉

『キャラ数』
総数としては無駄に多い気はしますが、諸々踏まえるとちょうどいいです。
いろんな組合せで遊べるのもいいですね!

・ゲーマー面について
『やりこみ(熱中度)』
クイズって気付けば半日ぐらいやってたりするんですよね、このゲームはやり込めばそれだけ強くなれる可能性大ですからね!(ドロップ率が低くて鬼周回してただけ)

『満足感(難易度)』
個人的には全てにおいて満足です!

『ゲームバランス』
あえて目を瞑れば4点にすることはできました。
それぐらい出来はいいんです、この作品。
ただ…一度体感すると実感が沸いちゃうんですねぇ…とあるキャラがいるのといないのとで難易度が全然違うし、1人加入するだけでアリーナの勝率が跳ね上がったっていう(笑)

最後に
出題の傾向がちょっとマニアックだったりで面白いです。
理屈としては分かるけど、直訳すぎて「え、本当に?」って何回か思いましたけど、僕も「Really?」ってなってないから引き分けってことで!
個人的にはことわざ問題好きです。
見たことも聞いたこともないワードでも、文章読解能力だけで正解を導き出せる貴重な問題でした!